競馬情報会社研究掲示板

160942

2025-05 - みさと

2025/05/01 (Thu) 20:59:31

<天皇賞・春>
1位 ハヤテノフクノスケ A
 先週に好時計をマークしているぶん、最終追い切りは坂路で調整程度。馬なりで4ハロン54秒0-12秒1とゆったりと駆け上がった。気負う様子も見られず、気配は申し分ない。

2位 ブローザホーン A
 吉岡厩舎流の調整で最終追い切りは、坂路で僚馬と軽い併せ馬を行った。4ハロン56秒0-13秒5というタイムだが、脚さばきなどには気迫を感じる。力を出せる状態にある。

3位 ヘデントール A
 美浦ウッドで3頭併せ。プレッシャーを与えられながらも折り合いながら仕上げられた。騎乗したレーン騎手とコンタクトを取れたことも心強い。

<京王杯SC>
1位 トウシンマカオ A
 美浦ウッドを2頭併せ。6ハロン82秒2-11秒7(馬なり)で1馬身先着。終始余裕十分の脚色で、G1出走後のダメージは全く感じられず、順調に仕上がった。

2位 アサカラキング A
 美浦坂路で併せ馬を敢行。4ハロン52秒6-12秒0(馬なり)をマークした。昨秋からコンスタントに使われているが、調子落ち全く感じず、常に元気いっぱいだ。

3位 ママコチャ A
 栗東坂路を単走で4ハロン53秒4-12秒3(馬なり)を計時。流す程度でも動きは鋭く、十分力を出せる仕上がり。

<ユニコーンS>
1位 ゴッドエスパーダ A
 馬なりでCウッド6ハロン81秒8-11秒1と伸びた。単走ながら外から来た他厩舎の併せ馬につつかれる形となった。全身を大きく使った走りで体調の良さをうかがわせる。

2位 クレーキング A
 馬なりのまま美浦ウッド6ハロン83秒2-11秒5でブレスワード(古馬3勝クラス)を追走して併入。ピッチが利いて推進力にあふれ、古馬にも見劣らなかった。

3位 カナルビーグル A
 吉村騎手を背に、Cウッド6ハロン80秒5-11秒0でクレバーテースト(古馬3勝クラス)に半馬身遅れ。内を回ったとはいえ好時計が出た。ゴール前の手応えにも余裕があり、深追いはしていない。ダート馬らしいパワフルなかき込みも目についた。

[2025年05月01日更新]

Re: 2025-05 - みさと

2025/05/01 (Thu) 21:19:34

「マサ、もっと頼むよ」トランプ大統領が孫正義氏ら対米投資発表の企業幹部集め成果をアピール ホワイトハウスで

トランプ大統領はホワイトハウスにソフトバンクグループの孫正義氏ら、アメリカに大規模な投資を発表した企業の幹部を集め、自らの成果だとアピールしました。
「ここに集まっている企業だけで、あわせて2兆ドルのアメリカへの新規投資を発表している」

トランプ氏は30日、半導体大手エヌビディアのCEOら、大規模投資を発表している20以上の企業の幹部を集め、自らの成果だと誇りました。
北米トヨタ自動車の小川哲男社長とソフトバンクグループの孫正義会長兼社長も参加しています。

ソフトバンクグループ 孫正義 会長兼社長
「私は1000億ドル(約15兆円)の投資を約束したのですが、トランプ大統領に『マサ、もっと頼むよ』と言われました。それで2000億ドルの投資をすることにしました」

Re: 2025-05 - みさと

2025/05/02 (Fri) 07:41:50

>出来れば、ココ2戦騎乗している戸崎か、それまで乗っていたルメールが良かったなぁ(苦笑)

ルメールはKダービー騎乗のため不在にします。戸崎は・・・降板という形ですかね。乗り違いはしていないと思うので降ろす理由はなさそうですが、陣営の判断でしょう。

>ほぼ良馬場で行われそうですね。

マヤノトップガンやキタサンブラックの年のように、凄まじい時計の決着になることがあります。先週の結果を見る限りそこまで殺人的猛時計にはならなさそうですが、それでもやっぱり速いです。高速決着の可能性は高いでしょう。
枠順が発表されました。過去の成績を見る限り、枠順の有利不利はあまりなさそうです。

■ケンタッキーダービー
775回ぐらい書いたことですが・・・
米国は恐ろしくレベルが低い年があるので、KダービーにしてもBCクラシックにしても毎年遠征していればそのうち勝てるんじゃないでしょうか。少なくとも凱旋門賞よりは可能性が34.1倍ぐらいあると思います。
ルクソールカフェは「勝ってもおかしくない」レベルの評価を得ているようです。ただこの血統は気が向かないとレースをやめてしまうことがあるので・・・まともに走れば上位争いは可能と見ます。

凱旋門賞と言えば、先日フランスギャロがJRAで会見を行い、(1)日本馬2頭に輸送費の補助を行う (2)前哨戦(フォア賞など)を1週間繰り上げ中3週とする (3)馬場改修工事を行いフォルスストレートの水はけをよくする ことが発表されました。
日本馬の誘致に本気になってきたということでしょう。欧州以外でここまで凱旋門賞に熱心に出てくる国は日本だけです。その熱心さを買って、というところでしょうか。
むろん真の狙いは、日本馬が出る⇒JRAが馬券を売る⇒手数料がフランスギャロに入る、という構図だと思います。

Re: 2025-05 - みさと

2025/05/02 (Fri) 10:16:19

楽天証券がテスタ氏に「二段階認証は意味を成してない」と言われてしまったな
楽天に限らないんだろうけど

こうなったらネット証券を廃止して対面または電話のみでしか取引できないようにするしかないか?

それにしてもJRAのネット投票でこうした事件がないのは凄いと思う
加入者番号・P-ARS番号・INET-IDを入れてログインし、投票のときは4桁の暗証番号を入れる
最初の3つは入れっぱなしにすることができ、暗証番号のみはその都度入力する
二段階認証とか秘密の質問とかワンタイムパスワードといったものは存在しない
犯人グループの実力を考えるとその気になれば口座乗っ取りはできそうだが・・・・・


ネット投票のない時代は電話投票だった。
コールセンタに電話をかけ、加入者番号と氏名を告げる。その後「東京4レース、1-4 1500円、1-8 1000円、・・・」と口頭で申し込む。
たまに生年月日などの本人確認もあり。「秘密の質問」はなかったと思う(笑)
事故防止のため会話内容は録音されている。


証券口座乗っ取り、顧客へ被害補償を検討 日証協が証券各社と調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd63b70ca7752671b16f3570246e80515caebc4a

証券界はこれまで、証券会社には法的責任がないほか、顧客への損失補塡(ほてん)は金融商品取引法で禁止されているなどとして、補償に後ろ向きだった。

 一方、金融庁は今回のように第三者が不正アクセスで顧客に無断で取引をした場合は、同法の規制の対象外という見解を示した。新NISA(少額投資非課税制度)の口座も被害に遭ったとみられる中、協会に早急な対応も求めた。このため、証券界は補償する方向に転じたとみられる。


これは一歩前進だな
フィッシングに引っかかって自分で加入者番号などを入力した場合は補償しなくてもいいと思うが、補償の基準をはっきりと示してほしい

Re: 2025-05 - みさと

2025/05/02 (Fri) 11:44:10

僧・道鏡は孝謙天皇(重祚して称徳天皇)の厚い信任を得て、太政大臣・法王となり権力を振るった。
女帝・称徳天皇は独身であり皇子もなく、次の天皇を誰にするかが問題であった。そうした中、道鏡の弟であり宇佐八幡宮の神官を務めていた弓削浄人が「道鏡を皇位に就ければ天下は泰平である」とのお告げがあった、と報告した。称徳天皇は神託の真偽を確かめるため、和気清麻呂を神宮に派遣した。清麻呂は

「わが国は開びゃくこのかた、君臣のこと定まれり。臣をもて君とする、いまだこれあらず。天つ日嗣は、必ず皇緒を立てよ。無道の人はよろしく早く掃除すべし」という大神の神託を大和に持ち帰り奏上する。

Re: 2025-05 - みさと

2025/05/02 (Fri) 23:09:17

話題が夫と子どものことばかり、という女性は男に依存し、男に寄生して生きるしか道がないんだろうな
〇〇さんの奥さん、××ちゃんのママ、としてしか存在価値がないという・・・

一般論として

Re: 2025-05 - みさと

2025/05/03 (Sat) 00:24:08

竜王戦は挑戦者決定までにリーグ戦を行わず、すべてトーナメント戦で挑戦者を決定する。だが棋戦のシステムはとてもよくできていると思う。

全棋士が1~6組に分かれ、ランキング戦を戦う。この成績によってクラスが昇降する。クラスが上がれば上がるほど、また1組と2組ではランキング戦の成績がよければよいほど挑戦者になりやすい仕組み。現実的にはランキング戦で好成績を挙げてクラスを上げることが目標となるだろう。
だが理論上は6組で初参加した棋士でも竜王になることができるのだ。名人になるには最短でも5年かかることを考えると夢がある。また竜王戦は序列1位の棋戦だけあって対局料も高い。勝てば勝つほど対局料も上がっていく仕組み。これらのことから竜王戦ドリームという言葉もある。
今回の山下三段もある意味竜王戦ドリームと言ってもいいだろう。

(注)6組から挑戦者になるには、ランキング戦と本戦を合わせて10連勝以上する必要がある。


渋谷のヒューリックビル

https://www.youtube.com/watch?v=tEJDkx6rdoc

Re: 2025-05 - みさと

2025/05/04 (Sun) 10:10:51

皆さんは「都合のいい女」「重い女」「面倒くさい女」と聞くとどういう女性を想像されるだろうか。
いろいろあると思うが、深く考えずにイメージだけで個人的意見を述べてみよう。

・都合のいい女
急な呼び出しに応じる。日曜日の20時に「今から会いたい」と言われてホイホイ出かけていくタイプ

・重い女
過度の束縛・干渉。
よく言えば「一途」「尽くす」ということなのかもしれないが、重い女というとこれを悪くしたイメージ

・面倒くさい女
重い女と重複する部分がある。「なんでもいいよ」と言っておいて、男が行動に移すとブツブツ文句を言うタイプがピンと来る



Re: 2025-05 - みさと

2025/05/04 (Sun) 14:59:52

永野芽郁はノルマ證券のCMに出ていたことがあった
同社の社員に扮し、男性の上司から「どうすればお客様のためになるのか考えろ」と言われる、といった筋立てだったと思う

キャバ嬢の”さしすせそ”テク
「流石ー」「信じられなーい」「すごーい」「センスいいー」「そうなんだー」
とりあえず男の話を聞いてやり、褒めたり感心してやればバカな男は簡単に引っかかる

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.